Vistaサポート延長

以前Widnows Vistaのサポートが終了するため、Windows7への移行をお勧めしましたが、Micrsofot社は突然WindowsVistaのサポート延長を発表しました。

ビスタと7、突然のサポート延長に喜びと不満の声

2017年4月までサポートがあるようです。
今秋 リリース予定のWindows8に向けて、Vista==>Windows8への乗り換えを考えてのことなのでしょうか?
急いでWindows7に乗り換えたユーザから不満の声がでそうです。

うるう年

2012年はうるう年です。

2月は29日までありました。

各地でうるう年のトラブルが起こっています。

「うるう年」の処理ミスでWindows Azureにサービス障害
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120301/384015/


弊社製ブルーレイディスクレコーダー・ハイビジョンレコーダー
ご愛用のお客様へのお詫びとお知らせ

http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/info_120229.html


お粗末……「うるう年未対応」メーターでタクシーパニック―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120302-00000032-scn-cn

いまだにうるう年の(コンピュータシステムにおける)トラブルはあるものなのですね。

最近の開発環境では、うるう年が考慮された日時の処理が行われることは当然と思っていましたが、自前で計算して間違えたのか、考えていなかったのか・・・、いずれにしてもお粗末な話です。

ご存じのとおり、うるう年は地球の公転周期と自転周期が割り切れない関係にあるために発生します。【発生させています)。

地球の一年は、365.24219日(国立天文台)のため、うるう年に1日増やすことによって調整しています。

うるう年 1年の長さ
なし 365日
4年に1回うるう年 365.25日
100年に1回通常年 365.24日
400年に1回うるう年 365.2425日

それでも、0.00031日ずれます(3千年に1日程度多くなる)。そのとき1日減らすかどうかは、決まっていないそうです。

第28回中小企業活性化研究会・交流会

2月14日に、日本技術士会主催の、「第28回中小企業活性化研究会・交流会」(千葉大会)に出席しました。
主な内容は以下の通りです。

「中小企業支援施策について」~ものづくり支援策を中心に~
 中小企業庁 創業・技術課長 佐藤文一氏

「千葉大学サイエンスパークセンターを中心とした最新の産学連携」
 千葉大学副学長 野波健蔵氏

「中小企業と技術士の連携」
 株式会社坂戸工作所 代表取締役 坂戸誠一氏

「バイオ医薬のリーディングカンパニーへの挑戦」
 ジーンフロンティア株式会社 取締役COO 海老原隆氏

「環境浄化装置の開発」
 株式会社モノベエンジニアリング 代表取締役 工学博士 物部長順氏

どの講演も大変勉強になり、また参加された技術士の先生方とも名刺交換ができ、有意義な講演会になりました。

「再生可能エネルギーの利用」(第6回TLOフリートーキング)

20日に、千葉大学 産学連携・知的財産機構主催の下記セミナーに参加しました。

新産業創生プロデュース活動
第6回TLOフリートーキング
「再生可能エネルギーの利用」

  • 「新産業創生プロデュース活動」
     産学連携・知的財産機構 副機構長 北村孝司
  • 「再生可能エネルギー利用の現況と今後の見通し」
     大学院人文社会科学研究科 教授 倉阪秀史
  • 「再生可能エネルギーの高度有効利用技術について」
     大学院工学研究科 教授 小倉裕直
  • 「海外の再生可能エネルギー事情について」
     JICA産業開発・公共政策部次長
     兼 資源・エネルギーグループ長 加藤俊伸

CO2排出抑制のため、石油・石炭の使用を減らさなければならないことは知っていましたが、クリーンエネルギーと言われてきた原子力発電であっても、ウランという埋蔵資源を消費する消費型のエネルギー生成であるため、それらに頼らない「再生可能エネルギー」への転換が重要であることが良く理解できました。

再生可能エネルギー

  • 太陽光
  • 水力(特に小水力発電)
  • 地熱
  • 風力
  • バイオマス
  • 廃熱再利用(未利用エネルギー)

また、生成したエネルギー(電気、熱など)の備蓄・輸送が大きなポイントであり、低コストで実現できる技術が望まれていると感じました。

みんビズサンプルサイト

「みんビズ」(みんなのビジネスオンライン)を利用して、サンプルサイトを作成してみました。

「マメタロウ商店」
http://mametaro.jp/

このサイトを作るのに、登録15分(以前実施)、内容更新45分でした。
みんビズは、WEBに詳しくない方でも、ホームページが簡単に構築できるサービスです。
皆様も、お店や会社のホームページを作ってみませんか。

放射線対策(ミニホットスポット)

2011年6月以降、放射線の空間線量計測を行ってきましたが、ここのところ空間線量の値が落ち着いてきましたので、局所的な高濃度スポット(ミニホットスポット)の検出のほうに、重点をおくことにしました。
先日近くの公園の計測したところ、ミニホットスポット(5cm高で1.4μSv/h)が検出されました。(市川市へ連絡済み)

詳しくは、ナレッジシェアの放射線対策の取り組みをご覧ください。

ノマドワーク

日本橋浜町のBOOK SHELF CAFE に来ています。
はやりのノマドワークスタイルをしてみました。

*ノマドとは、遊牧民のこと。遊牧民のように、定住しないで(オフィスにいないで)、仕事をするスタイルをノマドワークスタイルといいます。

ここは普通の喫茶店ですが、テーブルにコンセント、LANコネクタ、WiFiアクセスポイントが用意されていて、さらにカウンターにはiPadがずらりと並んでいます。
心置きなく電子ブックを読んでください、というコンセプトのお店です。

オフィス代わりに、仕事をするにはいいスペースですが、電子書籍のコンテンツは青空文庫とGirls Rock Magagine(雑誌)のみなので、もう少しコンテンツが増えれば嬉しいかな・・・