2015年9月1日会社設立から、本日をもってちょうど5年となりました。
多くの人のお力に支えられ、なんとかここまでやってくることができました。ごれまでのご支援、ご協力に感謝いたします。
今後も、皆様方から「ありがとう」と言われる社会貢献ができるよう、業務に邁進したいと思います。
まだまだコロナ禍が収まらず、健康的にも経済的にも大変な時期が続きますが、「そなえよ、つねに」を忘れずに、頑張ってまいります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
作成者アーカイブ: tokunaga
IT導入補助金2020支援事業者(コンソーシアム)に参加しました
「IT導入補助金2020」支援事業者コンソーシアム
『aKnow Advanced コンソーシアム 2020』
に参加しました。
情報セキュリティ対策セミナーを開催いたします
近年、ウィルス感染、個人情報漏えい、迷惑メール、重要なデータの消失など、コンピュータネットワークに関わる様々な事故や事件が発生しています。これらの脅威やリスクから大切な情報資産を守るため、何に気を付ければよいのでしょうか。本セミナーでは、日ごろから気を付けておくべき社内ルール(情報セキュリティ規程)の作り方のポイントについて勉強します。
日時:2020年2月12日(水) 14:30~16:30
場所:市川商工会議所 3階第3会議室
■お申込書は、こちらからダウンロードください。==> |
経済産業省認定スマートSMEサポーターに認定されました
スマートSMEサポーター(経済産業省認定)の情報処理支援機関に認定されました。
スマートSMEサポーターとは?
中小企業の生産性を高めるためのITツールを提供するITベンダー等を「情報処理支援機関」として認定する制度のことです。
ITツールを導入したい中小企業はどんなツールをどんな企業に依頼すればいいかわからないといった悩みに対して、本認定を受けたITベンダーや認定を受けているITベンダーの情報を見ながら依頼先を選定することができます。また、中小企業が使いやすいITツールの開発をITベンダー等に促すとともに、中小企業のIT導入を通じた生産性向上を図ります。
(スマートSMEサポーターホームページより)
情報セキュリティ対策セミナーを開催いたします
近年、ウィルス感染、個人情報漏えい、迷惑メール、重要なデータの消失など、コンピュータネットワークに関わる様々な事故や事件が発生しています。最近は手口が巧妙になり、どんなに気を付けていてもついうっかり引っかかってしまうことも考えられます。本セミナーでは、「あ、クリックしてしまった!」の後にやるべきことや、被害を最小限に抑える普段からの対策について勉強します。
日時:2019年2月13日(水) 14:30~16:30
場所:市川商工会議所 3階第3会議室
■お申込書は、こちらからダウンロードください。==> |
SSL常時接続
ホームページのSSL常時接続化を行いました。
SSL(TLS)とは、サーバとの通信を暗号化することにより、情報を保護する仕組みです。
Webサーバとの通信は従来httpプロトコルが使用されており、URLは、
http://ドメイン名/
でしたが、SSL化することにより、
https://ドメイン名/
でのアクセスに変更されます。
これまでは、検索窓やお問合せフォームなどユーザが入力を必要とするページにおいてSSL化(https)が推奨され、これらのページがSSL化されていない場合、ブラウザが警告を表示していました。しかし、2018年7月にリリースされるGoogle Chrome バージョン68において、(ユーザ入力のないページを含めて)すべてのホームページにおいてSSL化されていなければ警告(「保護されていない通信」のメッセージ)が表示されるとのアナウンスがあり、SSL常時接続化が加速されています。
SSL常時接続の手順
SSL常時接続を行うためには、SSL証明書の取得とホームページのリンクの修正が必要になります。
SSL証明書にはいくつかのレベル(DV, OV, EV)があり、証明書の重要性とコストのバランスから選択します。詳しくは「SSL証明書」を参照ください。
今回は、もっともシンプルなDV(Domain Validation)を利用しました。
SSL証明書はレンタルサーバ会社の手順に従って登録します。
ホームページのリンクの修正は、Wordpressのプラグイン(Really Simple SSL)によって行いました。各ページがhttpsでアクセス可能になっても、ページの中にある画像や他ページへのリンクがhttp(非SSL)リンクの場合、ブラウザは「信頼できないページ」として警告を表示してしまいます。
この修正をプラグインによって自動変換するようにしました。
SSL常時接続化の完了
アドレスバーの表示が「保護された通信」になりました。
SSL証明書
SSL証明書とは、SSL暗号化通信を行う際に利用される証明書です。証明する範囲によってDV, OV, EVの3つのレベルが存在します。
ドメイン認証型(DV:Domain Validation)
ドメインに登録されている登録者を証明します。暗号化通信を行う基本的な情報が確認されます。低コスト(無料版もあり)で発行スピードが速いです。
実在証明型(OV:Organization Validation)
ドメイン認証に加え、運営組織が実在することを証明します。審査があるため発行には時間を要します。
EVタイプ(EV:Extended Validation)
実在証明型より、厳格な審査が行われます。アドレスバーに緑色で組織名が表示されます。
サイトの信頼性は、DV<OV<EVのように違いがありますが、暗号化通信の安全性には違いはありません。
情報セキュリティ対策セミナーを開催いたします
近年、ウィルス感染、個人情報漏えい、迷惑メール、重要なデータの消失など、コンピュータネットワークに関わる様々な事故や事件が発生しています。これらの事故や事件を未然に防ぎ、日常業務を安全に遂行するためにはどうしたら良いのでしょうか?本セミナーでは、今日から実施できる情報セキュリティのチェックポイントと対策について勉強します。
日時:2018年2月14日(水) 14:30~16:30
場所:市川商工会議所 3階第3会議室
■お申込書は、こちらからダウンロードください。==> |
東葛テクノプラザにて技術相談会を担当いたします
1月20日(金)に東葛テクノプラザ(柏市)において技術相談を担当いたします。
この技術相談は、日本技術士会千葉県支部の技術士による技術相談会で、毎週金曜に各分野の専門家(技術士)が順番に担当しています。
1月20日(金)は徳永(情報工学部門)の担当となります。
経営へのIT利活用、社内情報連携・共有化、情報セキュリティ対策、情報システム開発支援、データ分析、ホームページ等に関する相談を承ります。
専門外のご相談でも、お話をお伺いし100名以上いる専門家ネットワークからご相談内容に合った専門家に引き継ぎをいたしますので、お気軽にご相談ください。
株式会社ナレッジシェア設立のご挨拶
2011年以来個人事業として、「情報と知識の共有・活用」によるIT経営支援を進めてまいりましたが、この度経営基盤の拡充と新たなビジネス展開を目指して、本日2015年9月1日をもちまして、株式会社ナレッジシェアとして新たに業務開始いたしました。
このうえは、皆様のご期待に添えますようさらに日々精進する所存でございますので
何とぞ倍旧のご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます